8月29日から姫路市で開催された第53回磁気共鳴医学会大会にて、SDIの共同研究者である高知大学津田正史教授から、昨年に引き続き、マウス脳内のミトコンドリア活性=酸素代謝の画像化に関する研究成果を発表していただきました。
学会長の先生からもご質問をいただき、大きな成果を上げることができました。
今回の実験結果を基に新たな特許も出願いたしました。
株式会社Spectro Decypherはこれからも歩みを止めず、技術開発および社会実装に向けて進んでまいります。
どうぞ引き続きご注目ください。
発表演題:Imaging of cerebral oxygen consumption in murine model by gas inhalation of relatively-low enriched oxygen-17
低濃縮17Oガス吸入によるマウス脳内酸素代謝イメージング
演者:津田正史(高知大学 教育研究部 総合科学系)
大会名:第53回磁気共鳴医学会大会
日次:2025年8月29日(金)~31日(日)(発表は、29日13:30~14:20 )
会場:アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)